Initiatives for social co-prosperity

社会との共栄に向けた取り組み

Activities 01

敷地外の清掃活動

各生産工場の事業活動は各地域の環境と深くかかわっており、環境への貢献は重要な課題です。各工場が「安全衛生環境年間計画表」を基に、年4回工場の周りの雑草除去・ゴミ拾いなどを行っています。

Activities 02

SDGs出前授業

2022年から東北大学と東松島市が主催する「産官学連携SDGs 出前授業」に「みやぎアップグレードリサイクルコンソーシアム」の一員として参加しています。市立小学校の小学4年生にバイオマス複合プラスチック製品による環境問題解決の取り組みについて説明しました。