募集職種 | 技術系、営業系、管理部門系 ※技術系職種は「職種別採用」です。選考の際に希望職種をお伺いし、入社後は希望職種に配属となります。ただし、総合職としての採用となりますので、異動や転勤の可能性があります。 |
---|---|
給与 | 初任給(総合職)
|
諸手当 | 営業手当(初任時9,000円:5時間分の時間外手当を含む)、資格手当、勤務調整手当、赴任生活手当、家族手当、通勤手当、時間外手当 |
給与改定 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務地 | 本社(東京都台東区)、葛飾事業所・葛飾工場(東京都葛飾区)、石岡工場(茨城県小美玉市)、東北工場(宮城県黒川郡大和町)、技術研究所(千葉県松戸市) |
勤務時間 | 8:30~17:30 ※東北工場勤務の場合、8:00~17:00 |
休日休暇 | 完全週休2日制 祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔休暇、特別休暇(産前産後/育児/介護 他)、育児休業 |
保険 | 雇用・労災・健康・厚生年金 |
福利厚生 | 寮・社宅、確定給付企業年金(DB)、確定拠出企業年金(DC)、慶弔金制度、永年勤続表彰制度、保険団体割引、保養所 等 |
採用人員(予定) | 2026年4月 文系・理系 合計10名程度 |
先輩の出身校 | 大学院 ┃大学 |

RECRUIT 02
RECRUIT
FLOW
-
STEP 1
マイページより
エントリー※他サイトでプレエントリーされた方はマイページより本エントリーをお願いいたします。
-
STEP 2
会社説明会
-
STEP 3
書類選考
-
STEP 4
面接(2~3回)
-
STEP 5
採用内々定
-
STEP 6
内定者懇親会
※弊社の選考に進んで頂くためには、まずは会社説明会にご参加頂く必要があります。
※応募書類の取り扱いについて
選考過程で、「履歴書」「成績証明書」「卒業見込証明書」「健康診断証明書(内定後)」の提出をして頂きます。
提出いただいた書類は採用選考及び入社手続きに必要な範囲で使用し、他の用途に使用する事はいたしません。応募書類は返却いたしませんので、予めご了承ください。
FAQ
ここでは、皆さんから多く寄せられるご質問にお答えします。
配属先はどのように
決まるのですか?
※職種は、会社説明会やホームページでご案内している募集要項をご確認ください。
配属先は、基本的に選考を受ける際に選んでいただいた職種となります。ただし、総合職採用の場合、業務の都合上他部署に異動する可能性がありますので、ご了承ください。なお、4月の新入社員研修終了後、配属式で正式な配属となり4月後半から配属先で働きます。
OB・OG訪問は
できますか?
もちろんできます。みなさんからのお問い合わせがあれば対応いたします。まずは当社の人事総務課までお問い合わせをお願いいたします。
管理本部 人事総務課 採用担当
Tel:03-3865-5500 E-mail:recruit@kbjapan.co.jp
理系でも文系職種に
応募できますか?
応募できます。文系・理系学部出身よりも面接時になぜその職種を希望するのかを伝えられるかを重視して採用を行っています。
院生と学部生で有利・
不利はありますか?
ありません。
文系でも活躍できますか?
もちろんできます。当社では、営業職や管理部門職で文系の方も多く活躍しています。また、業務で必要な知識は、入社後に身につけることができますのでご安心ください。
異動はありますか?
総合職として入社される方は、育成やキャリアアップの観点から異動の可能性がございます。
海外勤務はありますか?
配属される部署によってはあります。海外との取引がある、或いは今後海外にビジネスエリアを広げていく部門では、国内で充分に経験を積んだ後、海外で活躍して頂くことも考えています。現在は、中国・ベトナムにある子会社に社員が常駐しています。
INQUIRY
管理本部 管理部 人事総務課 採用担当
Tel:03-3865-5500
E-mail:recruit@kbjapan.co.jp
Tel:03-3865-5500
E-mail:recruit@kbjapan.co.jp