
ABOUT 01
ABOUT
コバヤシがどんな会社なのか、事業や強みは?
6つの「Q」を用いて、紐解いていきます。
6つの「Q」を用いて、紐解いていきます。
コバヤシは何をしている会社?
コバヤシは、メーカー×商社のプラスチック総合企業です。
コバヤシはプラスチック製品の開発から製造、販売を行うプラスチックの総合企業です。1952年の会社設立以来、コバソール*や食品容器など私たちの生活に欠かせない製品をつくり続けてきました。
コバゾールとは? |
![]() コバヤシが独自に開発した液体状のプラスチック材料です。プラスチゾル分野で国内トップシェアを誇っています。鮮やかな発色や自由に成型ができるのが強みで、おもちゃや食品サンプル、自動車部品の接着剤など様々な用途に使われています。 |
---|---|
社是 |
大いなる飛躍より着実なる前進を
|
経営理念 |
|
どんなモノづくりをしているの?
暮らしに「プラ」スになる
さまざまなモノづくりを行っています。
さまざまなモノづくりを行っています。
納豆容器はシェアNo.1。食品容器からおもちゃの原料に至るまで、実はコバヤシの製品は暮らしのすぐそばに存在しています。人々の暮らしに、便利を「プラ」スするモノづくりを行っています。
コバヤシの強みは?
70年以上の連続黒字が当社の強みです。
長年培ってきたオンリーワンの技術と、お客様からの要望に向き合い応え続けることで、会社設立から70年以上、連続した黒字経営を行っています。
売上高
333億1,800万円

どこに拠点があるの?
国内12ヶ所に営業所/工場があり、
海外4ヶ所にも拠点を展開しています。
海外4ヶ所にも拠点を展開しています。
国内3ヶ所に営業所、9ヶ所に工場を持っており、海外へも積極的に進出しています。それぞれの拠点で、暮らしの便利を支えるモノづくりを行っています。

これからどうなっていくの?
「世界に誇れるモノづくり企業」へ。
持続可能な社会の実現のため、
環境に「プラ」スな製品づくりを目指し挑戦していきます。
持続可能な社会の実現のため、
環境に「プラ」スな製品づくりを目指し挑戦していきます。
持続可能な社会を実現するため、世界中のお客様が「ほれぼれする製品」を作り、社員が誇りに思える会社を目指します。その想いを「長期ビジョン2030」として、以下の3つの挑戦を掲げました。
長期ビジョン2030
-
オンリーワン
これまで培ったオンリーワンの技術による製品開発
-
環境貢献
CO2排出量の削減など環境に配慮した製品開発・提供
-
人材育成
長期ビジョン2030を支えるための人材育成を強化
コバヤシはこれからも、
これまでの実績や
ノウハウを活かしたアイデアと技術で、
暮らしにも、地球にも「プラ」スになる
モノづくりを追求していきます。
そして、お客さまから信頼される、
“価値ある企業”であり続けます。
これまでの実績や
ノウハウを活かしたアイデアと技術で、
暮らしにも、地球にも「プラ」スになる
モノづくりを追求していきます。
そして、お客さまから信頼される、
“価値ある企業”であり続けます。